ピースブログ
ピースメンバーが綴る何でもありなブログ(内輪ネタは非公開です)| 過去ブログをワード検索 | |||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| メンバ別 |
|---|
| とも(1455) |
| リトルカベ(43) |
| おく(1) |
| オーヤマ(11) |
| 窓際(4) |
| オオマッチ(25) |
| (2) |
| たなか(1) |
| カテゴリ別 |
|---|
| その他(273) |
| めでたい話(1) |
| アマ野球(40) |
| カメラ(16) |
| ガジェット・アプリ(255) |
| グラウンド(4) |
| グルメ(28) |
| バッセン(32) |
| ピース(66) |
| ピースゴルフ部(0) |
| ピース雪山部(0) |
| ピース駅伝部(3) |
| プロ野球(516) |
| ベストバイ(24) |
| 納会(1) |
| 肉体改造・自主トレ(127) |
| 野球用品(156) |
| 航空公園近くのバッセン | |
| 2017年10月5日 木曜日 | |
http://heros-baseball.com/batting-center/x |
| マエケンと対戦 | |
| 2013年10月12日 土曜日 | |
http://www.youtube.com/watch?v=8be75cyaW3k アキバのバッセン行ったことない方は要閲覧。x |
| バッセンはしご | |||||||||||||||||||||||
| 2013年8月13日 火曜日 | |||||||||||||||||||||||
アキヨドのバッセンの球筋はやっぱり難しい。 まぁ練習にはなったけどフォーム崩された感もある。 神宮に向かう途中でS三輪選手に遭遇しパシャリ。x |
| AKIBAバッセン | ||||
| 2013年4月17日 水曜日 | ||||
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130417_596165.html 期待できそうなバッセンオープンは久々すぎて泣きそうwx
|
| 横浜最速? | |
| 2013年3月16日 土曜日 | |
![]() そこでこんなのを発見。160km。横浜最速かな~? ちなみに誰もこのモンスターマシンと対戦はしてなかったです。x |
| UAのバッセン! | |||
| 2012年4月16日 月曜日 | |||
http://www.underarmour.co.jp/uabbh_2012/ 二子玉。 設備概要みる限り高級そうだ。 明日行ってみようかな。x
|
| バッセンの進化 | |
| 2012年1月20日 金曜日 | |
(過去ログ)http://www.peaceislands.com/bbs/blog/index.php?a_date=2011-04&a_main_no=837 今度は動画撮影サービスも始めているらしい。 http://homepage2.nifty.com/maxsports/home.htm# USBメモリでっていうのが設備投資的には手軽だろうけど、ユーザー視点ではちょっといまいちだね。スマホ連携してその場でチェックできるように…とかやって欲しいわ。 ってか、こういう努力を他の施設もして欲しいよね。そこにバッセン市場の生き残る道があると思うんだけど。 バッセン進化論についてはいつしか(眠れなかった夜に)書き綴ったことがあるので後日公開。x |
| 打ち納め | |
| 2011年12月29日 木曜日 | |
125球やったが、久々すぎて筋肉疲労が。。x |
| 試合前々日調整 | |
| 2011年9月15日 木曜日 | |
ポップフライの山でした(≧∇≦)x |
| 試合前 | |
| 2011年8月19日 金曜日 | |
| 試合3日前調整 | |
| 2011年8月17日 水曜日 | |
フォームを去年11月頃に戻してみた。バットはカーボハンター。感触まずまず。 x |
| 試合後 | |
| 2011年7月2日 土曜日 | |
今の軽いアルミバットにするんじゃなくて、木製の重たいタイカップ型バットを短く持って振り抜くのでも良いと感じた。x |
| 試合前調整 | |
| 2011年6月24日 金曜日 | |
調子悪かった?。x |
| フォーム | |
| 2011年5月14日 土曜日 | |
あとでフォームチェックしてみるといつもの悪いくせが出ちゃってた。 試合になると元どおりになっちゃうのが不思議・・・矯正方法知りたい。 x |
| 最新式ピッチングマシン | |
| 2011年4月10日 日曜日 | |
http://www.pmx-topgun.co.jp/ これ流行るんだろうなぁ。 消費電力も小さいらしい。 調べたところ、完投には相模原市にあるらしい。 ピースマップに所在地アップしました http://goo.gl/maps/n06bx |
| バット(実践) | |
| 2010年11月13日 土曜日 | |
やっぱりミドルバランスだけに振り抜きやすかったかな。 しばらくこのバットでミートに徹することにしよう。 フォームは来春に向けて完成にもっていこう。x |
| 試合3日前調整 | |
| 2010年11月3日 水曜日 | |
半分は重いバットでトレーニング。 半分は試合用バットで調整。立浪和義先生の教えからだいぶ逸脱してきてしまった。x |
| 試合前調整 | |
| 2010年10月15日 金曜日 | |
今日は100球 でもいつも違って900g近い硬式バットを振り込んだのでかなり疲れた。 明日腕が上がらなくなってたらどうしよ^^x |
| 試合前々日特訓 | |
| 2010年10月14日 木曜日 | |
思うようにはいかないけど、少しは良くなった気がする。x |
| 試合前調整 | |
| 2010年10月1日 金曜日 | |
ダメダメだったが最後の30球ぐらいで固まってきた・・。 一日経ったらまたダメダメに戻っちゃうかなx |
| 試合前調整 | |
| 2010年9月17日 金曜日 | |
体調は良さげだけどフォーム固まらず。x |
| 試合前調整 | |
| 2010年9月3日 金曜日 | |
だけど出てくる球が肩らへんの高さばっかりで調整にならず。。。 x |
| 8.15打撃練習会 | ||
| 2010年8月15日 日曜日 | ||
そして3時間みっちり飲み放題。某選手ジョッキ12杯飲み干す豪快っぷり。だいぶ壊れ気味でもあったけど。 x
|
| 試合前調整(回避) | |
| 2010年7月23日 金曜日 | |
これが吉と出るか凶と出るか。。果たしてx |
| 試合前調整 | |
| 2010年6月25日 金曜日 | |
調子良かったけど首肩痛悪化(T_T)x |
| 試合前調整 | |
| 2010年6月4日 金曜日 | |
しかし首?右肩の状態がよくないので60球であがり。 S青木宣親の打撃術をテレビで観てしまったので、T?岡田打法と自分の脳の中で戦っております。。x |
| 試合前調整 | |
| 2010年5月28日 金曜日 | |
今日は超軽めの60スイング。 前足動かさないTー岡田のフォームにチャレンジ。 試合になると突っ込むクセが出ちゃうので、明日はTー岡田打法でいきます。 x |
| 試合前調整 | |
| 2010年4月28日 水曜日 | |
ちと重いので疲労が残りました^^ しかし打球の質感がいい。 打ち損じの打球が打ち上がらない。 ヘッドが重いから持ち上げようとしているのが身になっているのかな。試合でも使えるかも。x |
| 試合前調整 | |
| 2009年10月11日 日曜日 | |
首肩の状態があがってこないので、80球ほどで切り上げる。 S鬼崎を参考にしたフォームにして後半はまずまずかな。x |
| 試合前調整 | |
| 2009年7月24日 金曜日 | |
調子は良好。 しかし雨が心配。。x |
| 200キロマシン | ||
| 2007年10月7日 日曜日 | ||
お、衝撃的な映像がありました。 http://www.youtube.com/watch?v=0-VoFRYdXvk 北九州か。 しかもこのバッセン、カズ山本の野球教室開催してるらしい。 こういう充実したバッセン、こっちにも欲しいねぇ・・x
|
Copyright © PeaceIslands.com. All Right Reserved.
